top of page

Contents
事業内容
一般住宅・基礎コンクリート施工とは

01
遣り方
木板(ぬき)を使って、
建物全体を囲う。
建物の位置、高さなどの
基準になる大切な作業。
や

03
根伐りだけでは地面の強度が足りないため「砕石」を敷き詰めて、転圧します。
この後の工程のことも考え、平らかつ、しっかりと転圧することが重要になります。
地業工事
じぎょう

外周部に「捨てコン」を使用するのには、いくつか理由があります。
・建物の位置を把握するための墨出しの役割
・次の工程をやりやすくするため etc...
捨てコン
05

コンクリートは上からの圧縮力(重さ)に強く、横の動き(引張力)には弱いという特徴があります。
一方で、鉄筋は 引張力に強く
圧縮力に弱いため、お互いが足りない要素を補うことで丈夫な基礎が出来上がります。
鉄筋組み
07

02
図面の記載の通りに建物の底部全体をユンボ(重機)を使って掘削していきます。
掘り出した土は「残土」と呼ばれ、トラックに乗せ残土処分します。
根伐り
ね
ぎ
%20(1).png)
04
.png)
転圧した後は、湿気を防ぐためのシートを貼り、建物の大外(外周部)に「捨てコン」を敷きます
